どうも!整体院アドバイザーの仙道です。
喜ばれるプレゼントって難しい・・・
誰かに何かをプレゼントするときに本当に悩みますよね?
どんなモノが喜ばれるのだろうって。
高価なモノだったら、当然喜んでもらえるかもしれない。でも、こっちにも予算というものがある。
今ははっきり言って「モノ」が溢れている時代です。
だから、「体験」をプレゼントすると喜ばれるのです!
カラダファクトリーでは整体・マッサージのチケットをプレゼントすることができます。
整体・マッサージの「体験」をプレゼントするのが密かにブームになってきていますよ!
「モノ」には困っていないけど、
スマホやPCで首や腰が疲れている人が本当に多いですよね!
そこで
カラダファクトリーの整体チケットの種類は?
おすすめのチケットの種類はどれ?
また、プレゼントするときの注意点についてもお伝えしていきます。
目次 非表示
カラダファクトリーの整体・マッサージチケットの種類は?
カラダファクトリーでは「整体施術券」を販売されています。
チケットの種類は以下の4種類です。
② 整体骨盤調整(A.P.バランス®)40分コース:6,600円
③ 1,000円施術券
④ 2,000円施術券(デジタルチケットのみ)
これらのチケットはカラダファクトリーの全国の店舗で使用することができます。
また、カラダファクトリーストレッチ各店、カラダピオニー各店、その他、ファクトリージャパングループが運営する、サロン・スタジオで利用することができます。
チケットの種類は紙タイプのチケットとネット(デジタル)チケットの2種類を選ぶことができます。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=L1″ icon=”photo3.png” name=”仙道”] 同じプレゼントをするんだったら、紙のチケットのほうが思いが通じる感じがしませんか?
デジタルチケットは何か軽い感じが僕はするんですよね~[/speech_bubble]
チケットプレゼントのおすすめの方法とは?
どうせなら、プレゼントをして相手に満足してもらいたいですよね?
であれば・・・
① 整体骨盤調整(A.P.バランス®)60分コース: 8,900円
のチケットが最もおすすめです!
ただ、8,900円となると金額的にはけっこう仲が良い人レベルのプレゼント代ですよね?
そこで、おすすめなのがコレです!
「1,000円施術券×4枚(4,000円)」
これをプレゼントして、相手に「初回の特別施術体験」に予約をしてもらえば、同じ60分コースが3,980円で受けてもらえるのです。
そこで、プレゼントした4,000円分のチケットで支払ってもらいます。
(ちなみに20円のおつりはでません)
ただし、これは相手が初回利用の場合に限ります。
初回特別施術体験もチケットで支払うことが可能なのです!
カラダファクトリーのチケットの購入方法は?
紙タイプのチケットの購入方法は2つです。
① カラダファクトリー全店舗で販売しているので、営業時間内であればいつでも購入可能です。
② カラダファクトリーの公式通販サイトで24時間購入が可能です。
次にデジタルチケットの購入方法はこちらです。
メッセージを一言添えて、プレゼントすることができます。
ちなみに相手がガラケーの場合はプレゼントすることができません。
紙でもデジタルでもネットで購入をすることができるのでとても便利ですよね。
カラダファクトリーのチケットで注意しなければいけない大切なこと
プレゼントをするにあたって、注意しなければいけないことがあります。
大切なことは大きく4つです!
有効期限が半年間と決まっていること
予約するときにチケット利用の旨を伝えること
チケットで支払った場合はお釣りがでません
枕などの物販では使用することができません
・・・チケットを購入する前に必ずチェックしておくべきことですよね!
プレゼントをする相手にも有効期限のことについては伝えたほうがより親切ですね。
まとめ
カラダファクトリーの整体マッサージチケットについてお伝えをしました。
最近のプレゼントはモノより体験が本当に人気なのです!
体験にもいろいろな種類がありますが、
整体の施術チケットではまず、すべらないプレゼントになるはず!
それに、カラダファクトリーは全国にも店舗数が多くプレゼント相手の近所にも行きやすい場所がきっと見つかるはず。
それに、時間も60分程度でお手軽ですので、絶対に喜んでもらえるプレゼントです!
あなたのセンスも見直されるはずですよ♪
次回の「勧誘」が心配の方はこちらで詳しく解説しています▼
>>カラダファクトリー勧誘の【3つのパターン】と簡単にさらりとかわす「切り返しの奥義」とは?