• トップページ
  • 整骨院検索(EPARK)
  • 整体ランキング
  • 運営者情報
    • お問い合せフォーム
    • プロフィール
カラダファクトリー評判 > 整体枕 > 横向きで寝る専用のまくら「ヨコネ3」の評判や口コミをレビューしていきます。

横向きで寝る専用のまくら「ヨコネ3」の評判や口コミをレビューしていきます。

どうも!整体院アドバイザーの仙道です。

スマホいじりによる「ストレートネック」や「いびき問題」「無呼吸症候群」などは現代社会の社会問題にもなっていることです。

これらの問題を解決させるべく開発されたまくらが横向き専用のまくら「ヨコネ3」です。
ヨコネ1・2もものすごく人気商品だったのですが、さらに進化したのが「ヨコネ3」なのです。

「ヨコネ1・2」からどんな進化があったのか?
実際に使用した人の良い口コミと悪い口コミは?
「ヨコネ3」のメリットやデメリットについて

詳しくレビューをしていきます。

もくじ

  • 1 横向き専用まくら「ヨコネ3」の3つの特徴とは?
  • 2 「ヨコネ3」の良い口コミや評判は?
  • 3 「ヨコネ3」の悪い口コミや評判は?
    • 3.1 「ヨコネ3」の2つのデメリットとは?
    • 3.2 「ヨコネ3」を使用することの3つのメリットとは?
    • 3.3 この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

横向き専用まくら「ヨコネ3」の3つの特徴とは?

まず、ヨコネ1・2からの変更点をお伝えします。

「ヨコネ3」では頭部分のくぼみが深い形状に進化!

「ヨコネ3」では4段階の高さ調節が可能になった!

「ヨコネ3」では首ストレッチの機能が追加された!

「ヨコネ1・2」でもとても評判が良かったのですが、さらに大きく進化しています!

仙道
改良に改良を重ねるのはメーカーさんもすばらしいですよね!

この「ヨコネまくら」の大きな3つの特徴とはコレです!

頭・首・肩・腕の4点を支えてくれるまくら。

横向きで熟睡するためにとことん研究されたまくら。

2週間使用しても返品OKなので安心して試せるまくら。

ヨコネまくらには以上のような特徴があります。



「ヨコネ3」の良い口コミや評判は?

 

私は睡眠時無呼吸症候群と診断されました。CPAPを試しましたが耐えられず続けれませんでした。医師から「横向き寝」が良いと言われたのでこちらの枕を勧められました。横で寝ている妻からも無呼吸の回数が減ってるようだよ言ってもらいました。確かに目覚めが良くなり日中の眠気も減ったような気がしています。
ヨコネ3を使用してから首がとても楽になりました。寝違えることも劇的に少なくなりました。以前は起床したときに「首が詰まる」ことがあったのですがそれもなくなりました。いびきが殆どなくなったのも買ってよかったです。寝心地も良いですよ
これまでに使用していた枕は高さが低かったようで、起きた時に首が痛かったりパンパンに張っていました。このヨコネ枕にしてからは軽減されてとても熟睡できています。まくらの高さも微妙な高さまで調節できるのも良かったです。もっと早く購入すれば良かったと思いました。
いままでは朝起きると肩凝りで顔もどよーんとしてました。ヨコネ3を使用してからは寝起きの肩こりが解消されました。また、目の下のクマも消えて、顔がどんよりからすっきり顔に変わりました。私には効果がありました。横向きだけでずっと寝るのが慣れてないのでおむけでも寝ています。でもパットを抜いたのでそこまで高くは感じません。来たけど

いろいろな人の口コミを見ると「ヨコネ3」はいびきの解消効果を期待して購入している人がとても多かったです。
いびきについて効果を感じている人がとても多かったです。

また、肩こりや不眠などにももちろん効果があったという口コミも目立ちました。

 

「ヨコネ3」の悪い口コミや評判は?

 

うちの旦那は横向きで寝るのが苦手だそうで、なれるまでは少し時間がかかりそうです。
旦那のいびきがうるさくて誕生日プレゼントで購入しました。横向きだと確かにいびきが軽減されました。でも寝返りをして仰向けになってしまうとうるさいです。
上向きに寝るといびきがひどいです。横向きになると軽減されると聞き、購入してみました。自分は寝ている間に上向きになってしまいダメでした。上向きだと首元が高さがあるので、次の日に首が痛くなり元の枕に戻しました。最初から横向きができている人はいいのかもしれません?
まだ、1回使用しただけですが、安眠どころではありませんでした。何回も夜中に目が覚め、朝には首が痛くなっていました。

悪い口コミをしている人の特徴はこれです!

これまで上向きで寝ている人で横向きで寝るのが慣れていない人

・・・これに尽きます!

睡眠についてなので慣れるまで我慢しましょう!
とも安易に言えないのが現実です。

ですので、普段から横向きでも寝ている人。
我慢してでもいびきや無呼吸症を解消させたい人など

横向きで寝ることに馴染みがない人にはそれなりの覚悟が必要かもしれません。

「ヨコネ3」の2つのデメリットとは?

「ヨコネ3」のデメリットについてもお伝えしていきます。

横向きで寝ることでデメリットがあるとも言われています。

横向きで寝ると骨盤が歪む危険性がある。

横向きで寝ることのメリットは多いのですが、デメリットもあるのです。
それは、横向きで寝ることでどちらかの脚が上にクロスされるので骨盤が歪む可能性があります。

おすすめは横向きで寝る場合には脚を平行にするために抱きまくらを使うことがおすすめです。

形状に慣れるまで時間が掛かる人が多い。

「ヨコネ3」はあくまでも「横向きで寝る」ことの専門のまくらです。
形状をみてわかる通り、上向きの場合は横幅がかなりせまいカタチです。

長方形のまくらでしか寝たことが無ければ慣れるまで時間が掛かるのは当然と言えば当然なのです。

仙道
初めて使用するものは何だって違和感がつきものですからね!

「ヨコネ3」を使用することの3つのメリットとは?

「ヨコネ3」を使用することのデメリットをご紹介しましたが、メリットももちろんたくさんあります。
大きなメリットは以下の3つです!

肩こりや腰痛を軽減してくれる。

いびきや無呼吸症候群の防止。

呼吸がしやすくなり睡眠の質がアップする。

いろいろな人気のマクラがありますが、ヨコネシリーズのように進化していくものはめずらしいです。
使用者さんからの声を集めて真摯に受け止めて改良を重ねて行く。

・・・本当にすばらしいことです!

人気のマクラ「ヨコネ」の第3弾「ヨコネ3」はどこまで進化し続けるのでしょうか?

公式ページで購入すれば、14日間使用して気に入らなければ返品OKの保証付きです!
一度試してみてはいかがでしょうか?

詳しい商品の特徴は公式ページで見ることができます。
⇒ https://intiinti.com

 

おすすめ枕ランキングはこちらです▼

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  • 六角脳枕の口コミは最悪!?良い評判と悪い評判をレビューします!六角脳枕の口コミは最悪!?良い評判と悪い評判をレビューします!
  • セブンスピローの悪い口コミでわかった「致命的な2つの欠点」とは?理由も検証したセブンスピローの悪い口コミでわかった「致命的な2つの欠点」とは?理由も検証した
  • 【徹底レビュー】カラダファクトリーの整体師が開発した枕「寝ながら骨格矯正まくらPro」の 口コミや評判【徹底レビュー】カラダファクトリーの整体師が開発した枕「寝ながら骨格矯正まくらPro」の 口コミや評判
  • 【辛口レビュー】整体枕「ラクナ」の人気の秘密は?良い口コミと悪い口コミを集めました。【辛口レビュー】整体枕「ラクナ」の人気の秘密は?良い口コミと悪い口コミを集めました。
  • 整体枕・健康枕のおすすめ人気ランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!整体枕・健康枕のおすすめ人気ランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!
  • 再春館痛散湯の無料試供薬を注文してみた。 ツムラ78とは何がどう違うのか?も調べてみた。再春館痛散湯の無料試供薬を注文してみた。 ツムラ78とは何がどう違うのか?も調べてみた。
  • 整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?
  • 松井珠理奈(SKE48)が小顔に整形したって本当?通っている整体の場所はどこなのか?松井珠理奈(SKE48)が小顔に整形したって本当?通っている整体の場所はどこなのか?

 整体枕

« 【徹底レビュー】カラダファクトリーの整体師が開発した枕「寝ながら骨格矯正まくらPro」の 口コミや評判 六角脳枕の口コミは最悪!?良い評判と悪い評判をレビューします! »

プロフィール

管理人:【整体院アドバイザー】はじめまして整体院アドバイザーの仙道 彰(せんどうあきら)と申します。整体師の仕事をしながら整体院のコンサルティングなども行っております。僕自身も長年整体師でありながら、ひどい腰痛とガチガチの肩こりに本当に悩まされてきました。色んなマッサージや整体院に行きました。でも、全然良くならない(+o+)どうすれば身体が楽になるのか?いろいろと彷徨っていたのです。そんなときにカラダファクトリーに出会うことができました。整体院選びで迷っている人を一人でも多く助けることができるとうれしいです♪整体に関するご相談はお問い合わせフォームからどうぞ(原則48時間以内に返信します。)

プロフィールの詳細

1980円訴求

サイト内検索(例:口コミ)

産後ケア訴求

人気の投稿とページ

  • 【評判はどうなの?】ラフィネの良い口コミと悪い口コミを集めてみました。
    【評判はどうなの?】ラフィネの良い口コミと悪い口コミを集めてみました。
  • カラダファクトリー勧誘の【3つのパターン】と簡単にさらりとかわす「切り返しの奥義」とは?
    カラダファクトリー勧誘の【3つのパターン】と簡単にさらりとかわす「切り返しの奥義」とは?
  • 整体・マッサージ店のおすすめランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!
    整体・マッサージ店のおすすめランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!
  • 【真相は?】リフレーヌの良い評判と悪い評判をまとめました。回数券はお得なのか?
    【真相は?】リフレーヌの良い評判と悪い評判をまとめました。回数券はお得なのか?
  • 【福辻式のネタバレ!?】評判や口コミはどう?肩こりや腰痛に本当は効果なし?
    【福辻式のネタバレ!?】評判や口コミはどう?肩こりや腰痛に本当は効果なし?
  • カラダファクトリーポイントの【有効期限・利用方法・残高確認方法】最大限に有効利用するには?
    カラダファクトリーポイントの【有効期限・利用方法・残高確認方法】最大限に有効利用するには?
  • 【悪評まとめ】カラダファクトリーはやっぱ最悪なの!?クレームや苦情の「4つのパターン」
    【悪評まとめ】カラダファクトリーはやっぱ最悪なの!?クレームや苦情の「4つのパターン」
  • カラダファクトリーの女性・男性スタッフには美人やイケメンが多い!?
    カラダファクトリーの女性・男性スタッフには美人やイケメンが多い!?
  • 【悪い口コミが多い!?】りらくるの良い評判と悪い評判を集めました!
    【悪い口コミが多い!?】りらくるの良い評判と悪い評判を集めました!
  • カラダファクトリーの整体料金は平均より高いのか?骨盤矯正の値段相場を徹底比較してみた。
    カラダファクトリーの整体料金は平均より高いのか?骨盤矯正の値段相場を徹底比較してみた。

カテゴリー

  • 痛散湯
  • 整骨院・鍼灸院
  • カラダファクトリー
  • てもみん
  • りらくる
  • ラフィネ
  • リフレーヌ
  • 福辻式・中川式
  • 整体枕

新着情報

  • 再春館痛散湯の無料試供薬を注文してみた。 ツムラ78とは何がどう違うのか?も調べてみた。

    痛散湯

  • 整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?

    整骨院・鍼灸院

  • 松井珠理奈(SKE48)が小顔に整形したって本当?通っている整体の場所はどこなのか?

    カラダファクトリー

  • 【整骨院に診断権はない】宇多田ヒカルが難病「過剰運動症候群」を診断されたのは本当!?

    整骨院・鍼灸院

  • 中川式腰痛ストレッチ法の3つのデメリット・メリットとは?口コミや評判はどうなのか?

    福辻式・中川式

  • セブンスピローの悪い口コミでわかった「致命的な2つの欠点」とは?理由も検証した

    整体枕

  • 【真相は?】福辻式「姿勢快適クッション」の評判や悪い口コミや評判が多いのか?

    福辻式・中川式

  • マッサージに通えば通うほど身体やガチガチの肩こりが硬くなってしまうのはなぜか?

    カラダファクトリー

  • 整骨院にある電気治療器って効果あるの?低周波や高周波、干渉波治療の意味とは?

    整骨院・鍼灸院

  • カラダファクトリーの整体・マッサージチケットはプレゼントできる?おすすめはコレ!

    カラダファクトリー

もくじ

  • 1 横向き専用まくら「ヨコネ3」の3つの特徴とは?
  • 2 「ヨコネ3」の良い口コミや評判は?
  • 3 「ヨコネ3」の悪い口コミや評判は?
    • 3.1 「ヨコネ3」の2つのデメリットとは?
    • 3.2 「ヨコネ3」を使用することの3つのメリットとは?
  • 運営者情報
  • お問い合せ
  • 整骨院検索

カラダファクトリーラボ

カラダファクトリーラボ

最近の投稿

  • 再春館痛散湯の無料試供薬を注文してみた。 ツムラ78とは何がどう違うのか?も調べてみた。
  • 整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?
  • 松井珠理奈(SKE48)が小顔に整形したって本当?通っている整体の場所はどこなのか?
  • 【整骨院に診断権はない】宇多田ヒカルが難病「過剰運動症候群」を診断されたのは本当!?
  • 中川式腰痛ストレッチ法の3つのデメリット・メリットとは?口コミや評判はどうなのか?

人気の投稿とページ

  • 【評判はどうなの?】ラフィネの良い口コミと悪い口コミを集めてみました。
    【評判はどうなの?】ラフィネの良い口コミと悪い口コミを集めてみました。
  • カラダファクトリー勧誘の【3つのパターン】と簡単にさらりとかわす「切り返しの奥義」とは?
    カラダファクトリー勧誘の【3つのパターン】と簡単にさらりとかわす「切り返しの奥義」とは?
  • 整体・マッサージ店のおすすめランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!
    整体・マッサージ店のおすすめランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!
  • 【真相は?】リフレーヌの良い評判と悪い評判をまとめました。回数券はお得なのか?
    【真相は?】リフレーヌの良い評判と悪い評判をまとめました。回数券はお得なのか?
  • 【福辻式のネタバレ!?】評判や口コミはどう?肩こりや腰痛に本当は効果なし?
    【福辻式のネタバレ!?】評判や口コミはどう?肩こりや腰痛に本当は効果なし?
  • カラダファクトリーポイントの【有効期限・利用方法・残高確認方法】最大限に有効利用するには?
    カラダファクトリーポイントの【有効期限・利用方法・残高確認方法】最大限に有効利用するには?
  • 【悪評まとめ】カラダファクトリーはやっぱ最悪なの!?クレームや苦情の「4つのパターン」
    【悪評まとめ】カラダファクトリーはやっぱ最悪なの!?クレームや苦情の「4つのパターン」
  • カラダファクトリーの女性・男性スタッフには美人やイケメンが多い!?
    カラダファクトリーの女性・男性スタッフには美人やイケメンが多い!?
  • 【悪い口コミが多い!?】りらくるの良い評判と悪い評判を集めました!
    【悪い口コミが多い!?】りらくるの良い評判と悪い評判を集めました!
  • カラダファクトリーの整体料金は平均より高いのか?骨盤矯正の値段相場を徹底比較してみた。
    カラダファクトリーの整体料金は平均より高いのか?骨盤矯正の値段相場を徹底比較してみた。

カテゴリー

  • 痛散湯
  • 整骨院・鍼灸院
  • カラダファクトリー
  • てもみん
  • りらくる
  • ラフィネ
  • リフレーヌ
  • 福辻式・中川式
  • 整体枕

Copyright© 2021 カラダファクトリー評判. All rights reserved.

ページトップへ