カラダファクトリーの予約を別店舗ですると初回割引が適用されるの?偽名は犯罪なの?

どうも!整体アドバイザーの仙道です。

カラダファクトリーでは
初回体験特別価格がとても割引率が大きいですよね!

コースにもよりますが、半額以下!で受けることができます。
けっこうな割引率でお得に利用することができます。

そこで、誰もが疑問に思うことがコレ↓↓↓

初回体験特別価格で施術を受ける ⇒ 別店舗でまた初回体験特別価格で施術を受ける。
偽名を使う ⇒ 別店舗でも偽名を使う。


これって実際にやったらどうなるの?

また、偽名を使うことは犯罪行為にあたるのか?

・・・そのあたりを詳しく調べてみました。

カラダファクトリーを別店舗で予約すれば初回特別価格で施術を受けることができるのか?

カラダファクトリーの1店舗で初回特別価格で施術を受ける。
そして、次に別店舗で予約をして初回特別料金で施術を受ける。

・・・これってOKなの?

カラダファクトリーの公式ページでは
以下のような回答となっています。

Q. 初回限定の特別料金は、他店舗でまた利用できるのですか?

A. 弊社の初回限定のご案内に関しましては、誠に恐縮ではございますが、弊社サロンのご利用が、全くの未体験のお客様が対象となっており、ご利用いただいております。何卒ご了承の程をお願い申し上げます。(尚、弊社サロンのご利用が1年間無かったお客様につきましては、あらためまして、初回限定のご案内をさせて頂く事が可能でございます。)


結論としては・・・
初回割引料金はカラダファクトリー来店の未体験者のみが有効!
でも1年間空くと、またその権利が発生する。

ということだそうです。

>>カラダファクトリー公式サイト

そもそも、カラダファクトリーはどのように個人を特定しているのか?

「実際に店舗を変えたらバレないんじゃないの!」

・・・これは、誰しもが想像できることだと思います。

当然ながら、同じ店舗にいけばさすがに顔を覚えられています。

でも、別店舗に行った場合は顔はバレようがありません。
整骨院のように保険証を提出しているわけでもありません!

じゃあ、どのように個人を特定しているのでしょうか?

ネット予約をした場合は入力した以下の情報だけです。
全店舗のシステムに登録されるはず。
(ここは推測ですが・・・)

◆ 名前
◆ 電話番号
◆ メールアドレス

この3つが必須項目となっています。
住所さえも入力する必要がありません。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”120898.jpg” name=”スタッフ”] お店で書くカウンセリングシートは
個人情報保護法の関係上
予約に関しては使用することができません。[/speech_bubble]

この3項目だけを記載するだけなので、
はっきりいって、何とでもなりますよね。

実際に予約しても予約の確認メールはきますが、
予約確認の電話はほぼ、掛かってくることもありません

 

実際に偽名を使用した場合は犯罪行為にあたるのか?

レストランの予約、美容院の予約などで偽名を使用する人は多いと聞きます。
(芸能人とか著名人は偽名を使いまくっています。)

でも、これらは全く犯罪行為にはあてはまりません!

この場合は全くお店側に損害などは与えていないからです。

・・・しかし、割引となるとどうなるのか?

とある弁護士の先生の見解は以下のようなものです↓

虚偽の事実を告げて財物を交付させたことになりますので、形式的には詐欺罪に該当する可能性はあります。ただ、店に与えた損失の小ささ、悪質性が低いことから逮捕されたり、まして起訴されたりする可能性は低いのではないかと思います。
引用:弁護士ドットコム

・・・弁護士の先生の見解ではこのようなご意見です。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”kanjya2.jpg” name=”姫子さん”]これを読んでみなさんは
どう、思いましたか?[/speech_bubble]

 

ここからはあくまでも私自身の「個人的な見解」ですが・・・

同店舗で偽名を使用し特別価格で施術を受けることは
これは、モラルに反することだと思います。

それに、その店舗に損害を与える可能性が高いと考えます。

しかし、実際には整体は「人対人」なので施術の相性が合わないなどの理由で店舗を変更したい!
という可能性だって十分に有り得るのです。

店舗側からしても、初回割引価格であっても従業員が何もしないよりは施術をしている
時間のほうが100倍ありがたいはずです。

しかも、その施術が気に入れば
回数券などの購入してもらえる可能性もあるわけですから!

なので、弁護士先生の見解による
「損失」や「悪質性」の部分では極めて0に近い!
・・・と私は考えています。

まとめ

カラダファクトリー側のルールとしては、
初回特別料金は1店舗のみ。ということを謳っています。

しかし、悪質な「バーゲンハンター」のような人を避けるための苦肉の策なのではないかと感じました。

整体という特質上、スタッフさんと合う合わないが確実にあります。

ですので、モラルの範囲内で初回割引を渡り歩くのはあり!
なのではないかと個人的には考えます。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”kanjya2.jpg” name=”姫子さん”]偽名を使っていると、
クレジットカードを使用する場合は
ややこしくなるので注意が必要だよ[/speech_bubble]

※この記事はあくまでも個人的な見解であり、当方では一切の責任は負いかねますでの予めご了承ください。

 

[su_animate type=”shake” duration=”7″ delay=”0.5″]

[/su_animate]
産後ケア訴求
こちらの記事もおすすめです。
>>カラダファクトリーの2ちゃんねる(2ch)の評判や悪い口コミを徹底的に調べてみました。