• トップページ
  • 整体ランキング
  • 運営者情報
    • お問い合せフォーム
    • プロフィール
整体便利帳 > カラダファクトリー > カラダファクトリーポイントの【有効期限・利用方法・残高確認方法】最大限に有効利用するには?

カラダファクトリーポイントの【有効期限・利用方法・残高確認方法】最大限に有効利用するには?

ども!整体アドバイザーの仙道です。

カラダファクトリーを利用するとポイントカードがもらえます。

注意してほしいのが、
カラダファクトリーのポイントには有効期限があるということです!

ポイントは「お金と同じ」でとても大切なものです。
だから、絶対にポイントは有効活用してほしいのです!

そこで・・・

自分のポイント確認方法は?
別店舗でも利用できるのか?

ポイント有効期限はどれくらいなの?
ポイントが使用できる施術メニューとは?

などなど、

ポイントを最大限お得に利用する方法についていろいろとお伝えしております。

カラダファクトリーポイントの「有効期限」と「残高の確認方法」について

※ポイントの有効期限は?
最終利用日より1年間です!

ちなみに最終利用日とは・・・

・最後にカードにチャージ(入金)をした日
・最後にカードを支払いを行った日
・最後に店舗で残高確認を行った日

以上の日が最終利用日とされています。

期間内に利用しなかった場合は、ポイント・チャージ残高の有無に関わらず、本カードは無効となり、残高の払い戻しも致しません。
という厳しい厳しい決まりになっております。

自分のポイントは「いま何ポイント貯まってる?」

ポイント残高を確認する方法は2種類あります。

① ポイント残高ページでネットで確認する。
② お店でもらったレシートで確認する。

自分の貯まったポイントの残高を確認するにこの「2つの方法」があります。

姫子さん
期限にはホント注意が必要ね!1年ってあっという間だからね。

→ カラダファクトリー公式サイト

① カラダファクトリーの「ポイント残高照会ページ」でポイントを確認する方法

スマートフォンやパソコンからカラダファクトリーのポイント残高確認のページにアクセスします。
そのページで現在のポイントの残高を調べることができます。

カラダファクトリー「ポイント残高確認ページ」はこちらです。
⇒ https://www.karada39.info/RLASP2

ページに移動して・・・

◆メンバーズカード番号(16桁)
◆パスワード
(パスワードが未設定の時はカード裏面記載のPIN番号がパスワードです)

すると、現在のあなたの「保有ポイント」を確認することができます。

やすおくん
念のためにちゃんと利用時間通りの
ポイントが付与されているのか?
ちゃんと確認しておこう!

② レシートで自分のポイントを確認する方法。

カラダファクトリーの店舗を利用して、支払いを済ませた後にもらえるレシートで貯まっているポイントを確認することができます。
前回のポイント残高・今回の付与ポイント・取引後のポイント残高の項目内容を確認することができます。

差し引きされた「取引後のポイント残高」が次回利用できるポイントということですね。

ポイントは別店舗でも何にでも利用することができるのか?

ポイントが利用できる施設または場所は「範囲直営店及びフランチャイズ店舗」「KARADAメンバーズカード取扱店」でご利用可能とされています。
(詳しくは、お店にある「KARADAメンバーズカードご利用約款」をご参考にしてください)

だから、カラダファクトリーの
全国どこの店舗でもポイント利用可能です!

さらに、系列店でも利用することができます。

スタッフ
・カラダファクトリー・カラダストレッチ
・カラダピオニー・カラダボディマジック
・カラダmag・YMCメディカルトレーナーズスクール
などでポイントの利用が可能です。

カラダファクトリーでポイントで利用できる「施術メニュー」を確認しておこう!

ポイントが貯まったら、どんな施術メニューと交換できるのか?を確認しておきましょう!

カラダファクトリーの各店舗でポイントが使用できる施術メニューは以下の通りです。
下の表はメニューの内容と使用ポイントを表しています。

 施術コース名  時間  ポイント
ボディケアコース、またはフットコース10分無料 10分 300
ボディケアコース、またはフットコース20分無料 20分 500
ボディケアコース、またはフットコース30分無料 30分 800
ボディケアコース、またはフットコース40分無料 40分 1,000
ボディケアコース、またはフットコース50分無料 50分 1,200
ボディケアコース、またはフットコース60分無料 60分 1,600
ボディケアコース、またはフットコース100分無料 100分 2,000
整体・骨盤調整40分コース無料 40分 1,200
整体・骨盤調整60分コース無料 60分 1,900
整体・骨盤調整100分コース無料 100分 2,400

 

やすおくん
ポイントを計算してみると、100分コースがかなり割安になるね!2,000ポイントまでがんばって貯めようかな・・・

 

お店でポイント利用をお願いする「3つのタイミング」について

次にポイントを使う3つのタイミングについてです。

① 予約時にポイント利用を伝える
② 来店時にポイント利用を伝える
③ 施術中にポイント利用を伝える

この3つのタイミングでポイントの利用を伝えてください!
では、それぞれ解説をしていきます。

姫子さん
ポイントを使うときって
なんとなく、恥ずかしいんだけど・・・
どのタイミングで伝えたら良いの?
スタッフ
ポイントを使用される
3つのタイミングについてお伝えをしますね!

① 来店の予約時にポイント利用を伝える

これは予約をする時点でポイントを使おうと事前に決めている場合です。
ネットで施術の予約する場合にはポイントを入力する箇所がありません。

ですので、ポイントを使用したい場合は電話で予約をして、ポイントを利用する旨を伝えなければいけません。

 

② 来店時にポイント利用を伝える

まず、ネット or 電話のどちらでも良いので、予約をして来店します。
「あ、そういえばポイントが貯まっていたはずだ。」

そんなときに来店した時に
「今回は貯まっているポイントを使用しますよ!」と店員さんに伝えるだけでOKです!

やすおくん
電車のなかで、ポイント確認したら
めっちゃ貯まってた!となるかもね

③ 施術中にポイント利用を伝える

施術をやってもらっているときに
「もう少しだけ時間を延長したいなあ」とか
「延長分はポイントで支払いたいなあ」という場合もあります。

そんな場合は
「10分間の延長分をポイントで支払います」などど施術中にスタッフさんに伝えればOKです!

※ただし、延長ができるかどうかは、次のお客さんの予約が入っていない場合のみとなります。

ポイントはどうやって効率的に貯めていけば良いのか?

◆ 整体などの施術の料金
◆ 枕などのセルフケア商品の購入

これらを1,000円(税込)で10ポイントが加算されていきます。

※もしも、ポイントカードを持参しなかった場合にはポイントを付けてもらえませんので注意が必要です。

やすおくん
ボディケア・フットコースの
10分無料(300pt)をゲットするためには
30,000円分利用すれば良いんだね!

知っていましたか?毎月10日は「ポイント2倍デー」です!

毎月10日は「カラダの日」だそうです。
ポイント2倍デーなのです!

通常は1,000円(税込)で10ポイントが加算されるところ、2倍の20ポイントが加算されます。
マクラなどのセルフケア商品を購入することでも2倍のポイントが貯まります。

来店するとき、商品を購入するときなど「ポイント2倍デー」もうまく活用してください!

 

まとめ

カラダファクトリーのポイント残高確認方法や有効期限などをお伝えしてきました。
いかがだったでしょうか。

もみほぐしのお店ではスタンプカードはよく見かけます。

でも、僕の知る限りでは
整体院でポイントが貯まるのはカラダファクトリーだけです!

また、カラダファクトリーは全国に300店舗以上もあります。
ですので、これまで一生懸命貯めたポイントも出張先や引っ越し先でも近くのカラダファクトリーの店舗で利用することが可能なのです。

僕自身のポイント活用のおすすめ方法は、ポイント払いで「フットコース」をポイントで追加するのは贅沢な気分も味わえるのでおすすめですよ!

やすおくん
カラダファクトリーに行くときは
絶対にポイントカードは忘れずにね!
姫子さん
しっかりとポイントを貯めて
恥ずかしがらずに使うわ!

カラダファクトリーを予約する場合はお手軽なネット予約が便利です。
もしも初めてカラダファクトリーを利用する場合、また1年以上の間隔が空いた場合も初回特別価格で利用することができます。

1年間でポイントが失効していても、初回体験特別料金で利用することができます!

当日の遅刻やキャンセル料は一切掛からないので安心です!

着替えは無料で貸してくれるので手ぶらでOK!


こちらの記事もおすすめです。
>>カラダファクトリーのロイヤルカスタマーカードってどんなポイントカードなのか?他との違いは?

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  • 【辛口レビュー】「ジールファイン枕ラクナ」の人気の秘密は?良い口コミと悪い口コミを集めました。【辛口レビュー】「ジールファイン枕ラクナ」の人気の秘密は?良い口コミと悪い口コミを集めました。
  • 【香川県初出店】カラダファクトリー高松丸亀町グリーン店の評判や口コミはどうなのか?【香川県初出店】カラダファクトリー高松丸亀町グリーン店の評判や口コミはどうなのか?
  • 代官山駅近くの整体カラダファクトリー【代官山アドレス・ディセ店】の※評判や口コミはどうなの?代官山駅近くの整体カラダファクトリー【代官山アドレス・ディセ店】の※評判や口コミはどうなの?
  • 米子市の整体カラダファクトリー【米子しんまち天満屋店】の※評判や口コミはどうなの?米子市の整体カラダファクトリー【米子しんまち天満屋店】の※評判や口コミはどうなの?
  • 横向きで寝る専用のまくら「ヨコネ3」の評判や口コミをレビューしていきます。横向きで寝る専用のまくら「ヨコネ3」の評判や口コミをレビューしていきます。
  • 足の付け根【股関節】が痛い!整骨院や整体に行けば効果があるのか?足の付け根【股関節】が痛い!整骨院や整体に行けば効果があるのか?
  • 福辻式ダイエットのネタバレ!?単なる「耳つぼダイエット」とは全然違う“すごい方法”とは?福辻式ダイエットのネタバレ!?単なる「耳つぼダイエット」とは全然違う“すごい方法”とは?
  • カラダファクトリーは回数券を購入して通うべき?それとも1回ずつ利用するのがお得?カラダファクトリーは回数券を購入して通うべき?それとも1回ずつ利用するのがお得?

 カラダファクトリー

« カラダファクトリーの腸もみ効果や口コミは嘘なのか?他の整体とは違う「5つのポイント」 【失敗しない整体選び】カラダファクトリーと他の整体院の違いとは? »

プロフィール

管理人:【整体院アドバイザー】はじめまして整体院アドバイザーの仙道 彰(せんどうあきら)と申します。整体師の仕事をしながら整体院のコンサルティングなども行っております。僕自身も長年整体師でありながら、ひどい腰痛とガチガチの肩こりに本当に悩まされてきました。色んなマッサージや整体院に行きました。でも、全然良くならない(+o+)どうすれば身体が楽になるのか?いろいろと彷徨っていたのです。そんなときにカラダファクトリーに出会うことができました。整体院選びで迷っている人を一人でも多く助けることができるとうれしいです♪整体に関するご相談はお問い合わせフォームからどうぞ(原則48時間以内に返信します。)

プロフィールの詳細

サイト内検索(例:口コミ)

産後ケア訴求

カテゴリー

  • カラダファクトリー
  • てもみん
  • ラフィネ
  • リフレーヌ
  • りらくる
  • 整体枕
  • 整骨院・鍼灸院
  • 福辻式・中川式

新着情報

  • カラダファクトリーはタトゥーをしていても施術や入店はOKなのか?

    カラダファクトリー

  • 姿勢分析(姿勢チェック)はやったほうがいいのか?姿勢分析とは何を判断されるのか。

    カラダファクトリー, 整骨院・鍼灸院

  • 整体院に行くのが不安?セクハラ問題やボキボキ痛くされるのではないだろうか?真相を究明します。

    カラダファクトリー, 整骨院・鍼灸院

  • 【整体業界の今後】整体師はこれからの時代の変化にどう備えていけばいいいのか?

    カラダファクトリー, 整骨院・鍼灸院

  • カラダファクトリーを辞めたい◆仕事はやっぱりきつい?スタッフの暴露本音その後の選択肢と

    カラダファクトリー

  • 【香川県初出店】カラダファクトリー高松丸亀町グリーン店の評判や口コミはどうなのか?

    カラダファクトリー

  • カラダファクトリーはコロナ対策は本当に大丈夫なのか?感染の報告はあるの?

    カラダファクトリー

  • 整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?

    整骨院・鍼灸院

  • 【整骨院に診断権はない】宇多田ヒカルが難病「過剰運動症候群」を診断されたのは本当!?

    整骨院・鍼灸院

  • 中川式腰痛ストレッチ法の3つのデメリット・メリットとは?口コミや評判はどうなのか?

    福辻式・中川式

  • 運営者情報
  • お問い合せ
  • 整体院ランキング

カラダファクトリーラボ

カラダファクトリーラボ

最近の投稿

  • カラダファクトリーはタトゥーをしていても施術や入店はOKなのか?
  • 姿勢分析(姿勢チェック)はやったほうがいいのか?姿勢分析とは何を判断されるのか。
  • 整体院に行くのが不安?セクハラ問題やボキボキ痛くされるのではないだろうか?真相を究明します。
  • 【整体業界の今後】整体師はこれからの時代の変化にどう備えていけばいいいのか?
  • カラダファクトリーを辞めたい◆仕事はやっぱりきつい?スタッフの暴露本音その後の選択肢と

人気の投稿とページ

  • カラダファクトリーはタトゥーをしていても施術や入店はOKなのか?
    カラダファクトリーはタトゥーをしていても施術や入店はOKなのか?
  • 姿勢分析(姿勢チェック)はやったほうがいいのか?姿勢分析とは何を判断されるのか。
    姿勢分析(姿勢チェック)はやったほうがいいのか?姿勢分析とは何を判断されるのか。
  • 整体院に行くのが不安?セクハラ問題やボキボキ痛くされるのではないだろうか?真相を究明します。
    整体院に行くのが不安?セクハラ問題やボキボキ痛くされるのではないだろうか?真相を究明します。
  • 【整体業界の今後】整体師はこれからの時代の変化にどう備えていけばいいいのか?
    【整体業界の今後】整体師はこれからの時代の変化にどう備えていけばいいいのか?
  • カラダファクトリーを辞めたい◆仕事はやっぱりきつい?スタッフの暴露本音その後の選択肢と
    カラダファクトリーを辞めたい◆仕事はやっぱりきつい?スタッフの暴露本音その後の選択肢と
  • 【香川県初出店】カラダファクトリー高松丸亀町グリーン店の評判や口コミはどうなのか?
    【香川県初出店】カラダファクトリー高松丸亀町グリーン店の評判や口コミはどうなのか?
  • カラダファクトリーはコロナ対策は本当に大丈夫なのか?感染の報告はあるの?
    カラダファクトリーはコロナ対策は本当に大丈夫なのか?感染の報告はあるの?
  • 整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?
    整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?
  • 【整骨院に診断権はない】宇多田ヒカルが難病「過剰運動症候群」を診断されたのは本当!?
    【整骨院に診断権はない】宇多田ヒカルが難病「過剰運動症候群」を診断されたのは本当!?
  • 中川式腰痛ストレッチ法の3つのデメリット・メリットとは?口コミや評判はどうなのか?
    中川式腰痛ストレッチ法の3つのデメリット・メリットとは?口コミや評判はどうなのか?

カテゴリー

  • カラダファクトリー
  • てもみん
  • ラフィネ
  • リフレーヌ
  • りらくる
  • 整体枕
  • 整骨院・鍼灸院
  • 福辻式・中川式

Copyright© 2023 整体便利帳. All rights reserved.

ページトップへ