• トップページ
  • 整体ランキング
  • 運営者情報
    • お問い合せフォーム
    • プロフィール
整体便利帳 > 整体枕 > 整体枕・健康枕のおすすめ人気ランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!

整体枕・健康枕のおすすめ人気ランキング「選び方5つのポイント」口コミや評判を徹底比較!

どうも!整体院アドバイザーの仙道です。

僕は以前は「まくら難民」でした。

朝目覚めると肩こりがひどくつらい毎日に悩まされていました。

「きっと枕が原因だろう・・・」

そこで、いろいろな枕を購入しました。

低反発や高反発のマクラ。
安いタイプから少々高級なマクラまで。
(マクラだけで10万円以上は投資しています)

整体アドバイザーでもありながら、まくら難民を経験した僕だから言える「枕選びのポイント」をお伝えしていきます。
ひとりでも多くの「まくら難民」が救われることを願って・・・

仙道
ぜひ、良い枕に出会うための参考にしてください!

整体枕・健康枕を評価する基準「5つのポイント」とは?

まずは整体枕や健康枕を選ぶときの大切な「5つのポイント」をお伝えします。
このポイントをもとにしてランキングを作成しました。

まくらを評価をした「5つのポイント」とは?

寝姿勢
= 身体に負担がない寝姿勢を保つことができること

清潔度
= 洗濯やお手入れができること

高さ調節
= 自分の体型に合った高さに調節できること

素材
= 寝心地が良く耐久性があること

価格
= 価格にふさわしい価値があること

さらに、この5つのポイントと併せて口コミの内容や枕の評判などから総合的にランク付けしております。
この5つのポイントの詳細はページの後半でも詳しく解説しております。

整体枕・マッサージ店のおすすめランキング&口コミ比較

上記の5つの評価基準からランキングを作成しました。
それでは、早速ランキングを発表していきます!

1位:ヨコネ3

使用しているお客さんの声を真摯に受け止めて、ヨコネ1→2→3と進化を遂げた「ヨコネ3」特許申請中で理想の寝姿で眠ることができるパーフェクト枕


ヨコネ3の公式サイトはこちらです。
⇒ https://intiinti.com

ヨコネ3

寝姿勢 清潔度 高さ調節 素材 価格
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
サイズ 縦47㎝×横65㎝×高さ12㎝ 重さ(2㎏)
おすすめポイント 枕を裏返すと首ストレッチ機能も付いています。
寝る前にストレッチを30秒するだけでも
さらに熟睡することができます。
価格
(※返金保証の有無)
18,000円(税別)
返金保証あり

 

「ヨコネ3」の口コミ

一晩寝てみて、熟睡しすぎて時間がわからないという体験を初めてすることができました。
このマクラに初めて頭をのせたときはしっかり支えられている感を得ることができました。首が全く痛くなくて快適です。もっと早く購入しておけば良かったです。
ヨコネには手が置けるスペースがあったので購入しました。手置きスペースがある枕を探していたのでやっと出会うことができました!
私は枕難民を何十年も続けてきました。オーダーメードの高い枕も使用したことがあります。私は看護師をしていて睡眠の大事さは十分に理解しております。それを実感できたことに感謝いたします。
私にとっては「魔法の枕です!」悩んでいたいびきが全くかかなくなりました。睡眠外来でもダメだったのに枕ひとつでここまで変われるとは驚きです。

 

整体アドバイザー仙道の解説(ヨコネ3の総評)

◆頭が水平にキープすることができるので理想の寝姿を実現
◆横向き寝は脳に良いことは科学的にも実証されている
◆もちろん仰向けうつ伏せでもぴったりフィット

睡眠で悩んでいる人の特徴は大きくは3つです。「いびき」「無呼吸症候群」「ストレートネック」です。これらを解決するために研究に研究を重ねて完成した枕が「ヨコネ3」です。シリーズの1から3までも実際に使用しているお客さんの声を集めて改良に改良を重ねたまくら

こんな方に「ヨコネ3」をおすすめします!

老若男女を問わず快適に使用できる設計

健康志向が高いひとには特におすすめ

いびき・無呼吸症候群で悩む人に強くおすすめ

このマクラをより詳しく分析した記事はこちら
⇒ 横向きで寝る専用のまくら「ヨコネ3」の評判や口コミをレビューしていきます。

2位:六角脳枕

六角形のダブルの凹凸構造が寝返りをスムーズに最適な高さを保つことできます。首や肩の緊張を緩和して一晩中ぐっすりとした眠りをサポートしてくれます。


六角脳枕の公式サイトはこちらです。
⇒ https://shop.ichiban-boshi.com

六角脳枕

寝姿勢 清潔度 高さ調節 素材 価格
◎ ◎ ○ ◎ ◎
サイズ 縦35㎝×横50㎝×高さ7cm
おすすめポイント 電車のなかでついつい眠気がくるという人も多いはず。
実は、適度な揺れが睡眠をいざないます。
六角形がほどよいゆらぎを与えてくれます。
価格
(※返金保証の有無)
18,900円(税込)
返金保証あり

 

「六角脳枕」の口コミ

六角脳枕は友人からの紹介で購入しました。一度寝ただけでも「これだ!」という感じでした。
私は10年間も睡眠時の肩こりに悩まされてきました。インターネットの口コミを見て六角脳枕を購入しました。心地よいひんやり感とリラックス感が良いです。寝返りを打っても首や肩に負担がなく翌朝もスッキリ目覚める事ができます。
この枕は肩こりで悩んでいる人が多く使っていると聞いたので購入しました。実際に使用すると肩に負担がかからず納得しました。
使用してから、長年悩まされていた肩の痛み・腕から指のしびれが初日から軽減されました。初めは変な形と名前だなあ?と思っていましたが素晴らしい枕です。もう手放せない。
まくらに段差があるのでとても寝返りがしやすいです。もともと寝付きがあまりいい方ではないのですが、六角枕を使ってからはよく眠れるようになりました。

 

整体アドバイザー仙道の解説(六角脳枕の総評)

◆六角形の形状に戸惑う人が多いが使うと納得できる。
◆特に寝つきが悪いという人におすすめできる枕
◆使用して初日から目覚めのスッキリさを感じる人が多い。

六角脳枕の素材は「低反発マイクロウェーブ素材」というものが使われています。温度変化がしにくく年中同じ感覚で使用できるという細部にまでこだわりが隠されています。また、冷却剤が入っているので「頭寒足熱」で血液循環にも良いとされています。そして、六角形という図形はカタチ自体にもエネルギーがあるため波動としても睡眠にも最適です。眠りながらパワーチャージができるというような感覚です。

こんな方に六角脳枕をおすすめします!

朝起きると首や肩がつらくて困っている人

最近、身体のエネルギーが落ちていると感じている人

寝つきが悪く何度も目が覚めてしまう人

このマクラをより詳しく分析した記事はこちら
⇒ 六角脳枕の口コミは最悪!?良い評判と悪い評判をレビューします!

 

3位:寝ながら骨格矯正まくらPRO

日本一大きな整体院グループカラダファクトリーの整体師が考案したマクラです。頭だけをのせるのではなく肩甲骨からマクラにのせて眠るという特殊な形状のまくらです。

カラダファクトリーの公式サイトはこちら
⇒ https://karada39.com

寝ながら骨格矯正まくらPRO
寝姿勢 清潔度 高さ調節 素材 価格
○ ◎ ○ ◎ ◎
サイズ 縦40㎝×横65㎝×高さ17cm
おすすめポイント 頭・クビ・肩甲骨の3点を支え体圧を分散させる。
いままでになかった肩甲骨を支えるまくらとして人気。
また、国内工場でひとつひとつ手作りされています。
価格
(※返金保証の有無)
13,166円(税込)
返金保証なし

 

「寝ながら骨格矯正まくらPRO」の口コミ

まくらを使い始めの数日間は、特に何という変化はありませんでした。しかし、徐々に背中の痛みが消えていることに気づき、その後は背中の痛みが無くなりました。この枕との出会いに感謝です!
枕の大きさが大きいので寝返りをうっても枕に包まれているような感じがしています。まくらの下の部分がUの字型になっているので、肩が冷えないところもお勧めです。
父への誕生日プレゼントとして購入しました。父は頭痛に悩んでおりましたが、この枕に変えてからは改善したようでとても喜んでいます。今では親子で愛用させていただいています!
以前の枕では首が浮いたような状態で気になっていました。寝つきがあまりよくありませんでしたが、枕を「寝ながら骨格矯正まくらPro」に変えてからはストレスなく自然に寝付くことができるようになりました。とにかくフィット感が最高に気持ち良いです!

 

整体アドバイザー仙道の解説(寝ながら骨格矯正まくらPROの総評)

寝ながら骨格矯正まくらPROは体の圧力の分散に重きをおいて開発されたようなまくらだと感じました。肩甲骨をまくらにのせるというのは慣れていない人にとっては初めは違和感があるかもしれません。首のカーブを保つ設計にはなっていますが、肩甲骨からのせるためどうしても頭の位置が高くなってしまいます。好みにもよりますが、高い枕が苦手な人にとっては不向きなのかもしれません。

こんな方に「寝ながら骨格矯正まくらPRO」をおすすめします!

整体枕や健康枕で幅広タイプを探している人

いつも寝ているときに肩が冷えやすい人

まくらを定期的に家庭で丸洗いしたい方

このマクラをより詳しく分析した記事はこちら
⇒【徹底レビュー】カラダファクトリーの整体師が開発した枕「寝ながら骨格矯正まくらPro」の 口コミや評判

4位:整体まくら「ラクナ」

人気整体サロンの整体師さんが自分の肩こり解消のために開発されたことで話題のまくらです。寝ているときの首の位置をスッポリと固定できるというコンセプトが人気のまくらです。

整体まくら「ラクナ」

寝姿勢 清潔度 高さ調節 素材 価格
○ ◎ ○ ○ ◎
サイズ 縦29cm×横51㎝×高さ(重さ700g)
おすすめポイント 仰向け・横向け・うつぶせのどの寝姿勢にも対応した形状。
また、中の材質には施術の感触に最も近い素材
「メルティフィットエア」が使われています。
価格
(※返金保証の有無)
12,800円(税込)
返金保証なし

 

整体マクラ「ラクナ」の口コミ

寝た時、仰向けの姿勢では窪んだ部分が支えてくれます。また、横向きで寝ても頭をしっかり支えてくれるため、首が辛くて目が覚めるという事が無くなりました。枕だけでこんなに違うのかと感動しています。
朝目覚めたら、いつも肩がこっていることが本当に悩みでした。でもこの枕を使ったら、朝の肩こりがなくなり、気持ちよく起きれるようになりました
使用しての感想ですが、頭にフィットして心地良く眠れてます。メッシュ素材なので暑苦しい感じもないです。
黒の枕が珍しいし他の枕にないフィット感で熟睡できました。

 

整体アドバイザー仙道の解説(整体まくら「ラクナ」の総評)

整体まくらの「ラクナ」は非常に人気があるまくらでネット上でもものすごく話題になっています。実際に楽天ランキングでも第1位になっていることは事実なのです。だから、口コミの数もとても多いです。そのなかでも良い口コミが多数ある反面悪い口コミも多数あるのです。ダントツで多いのが「硬い」という口コミです。もしも硬くて身体にフィットしない状態だと余計に肩こりや腰痛がひどくなる可能性もあるのです。合う合わないがもちろんあるのも事実ですが口コミの内容も考慮してこの順位にさせていただきました。

こんな方に整体枕「ラクナ」をおすすめします!

どちらかと言えば硬めのマクラに慣れている方

ずっしりではなくて軽めのマクラがお好みの方

汚れが目立ちにくい黒いマクラを探している方

このマクラをより詳しく分析した記事はこちら
⇒ 【辛口レビュー】整体枕「ラクナ」の人気の秘密は?良い口コミと悪い口コミを集めました。

 

さいごに

整体枕や健康枕のランキングをお伝えしてきました。

世の中の進歩に比べるとマクラの進歩というのは遅れていたのも事実です。
一昔前までは低反発というだけですごく話題になったりもしました。

しかし、最近になってマクラもとても研究開発がすすみ良いマクラがたくさん出てきました。

私たちは今後も一生長く付き合っていかなければいけなマクラです。

ぜひ、慎重に枕選びを行ってください!

仙道
少しでも参考にしていただければ幸いです!

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

  • 整骨院にある電気治療器って効果あるの?低周波や高周波、干渉波治療の意味とは?整骨院にある電気治療器って効果あるの?低周波や高周波、干渉波治療の意味とは?
  • カラダファクトリーの産後ケアの評判は?いつから何回ぐらい受ければ良いのか?カラダファクトリーの産後ケアの評判は?いつから何回ぐらい受ければ良いのか?
  • 美容整体とは何なのか?またどんな効果があるのか?整体との違いについて徹底解説美容整体とは何なのか?またどんな効果があるのか?整体との違いについて徹底解説
  • 三茶駅の整体カラダファクトリー【三軒茶屋キャロットタワー店】の※評判や口コミはどうなの?三茶駅の整体カラダファクトリー【三軒茶屋キャロットタワー店】の※評判や口コミはどうなの?
  • 高円寺駅近くの整体カラダファクトリー【高円寺店】の※評判や口コミはどうなの?高円寺駅近くの整体カラダファクトリー【高円寺店】の※評判や口コミはどうなの?
  • 整体カラダファクトリー【浅草橋店】の※評判や口コミ、スタッフやお店の雰囲気はどうなの?整体カラダファクトリー【浅草橋店】の※評判や口コミ、スタッフやお店の雰囲気はどうなの?
  • 整体カラダファクトリー梅田ヘップファイブ店の評判口コミは?※場所は大阪駅、梅田駅から徒歩4分!整体カラダファクトリー梅田ヘップファイブ店の評判口コミは?※場所は大阪駅、梅田駅から徒歩4分!
  • 整体・整骨院で骨盤調整を受けることで不妊解消に効果が期待できる「5つの理由」整体・整骨院で骨盤調整を受けることで不妊解消に効果が期待できる「5つの理由」

 整体枕

« 六角脳枕の口コミは最悪!?良い評判と悪い評判をレビューします! 福辻式ダイエットのネタバレ!?単なる「耳つぼダイエット」とは全然違う“すごい方法”とは? »

プロフィール

管理人:【整体院アドバイザー】はじめまして整体院アドバイザーの仙道 彰(せんどうあきら)と申します。整体師の仕事をしながら整体院のコンサルティングなども行っております。僕自身も長年整体師でありながら、ひどい腰痛とガチガチの肩こりに本当に悩まされてきました。色んなマッサージや整体院に行きました。でも、全然良くならない(+o+)どうすれば身体が楽になるのか?いろいろと彷徨っていたのです。そんなときにカラダファクトリーに出会うことができました。整体院選びで迷っている人を一人でも多く助けることができるとうれしいです♪整体に関するご相談はお問い合わせフォームからどうぞ(原則48時間以内に返信します。)

プロフィールの詳細

サイト内検索(例:口コミ)

産後ケア訴求

カテゴリー

  • カラダファクトリー
  • てもみん
  • ラフィネ
  • リフレーヌ
  • りらくる
  • 整体枕
  • 整骨院・鍼灸院
  • 福辻式・中川式

新着情報

  • カラダファクトリーはタトゥーをしていても施術や入店はOKなのか?

    カラダファクトリー

  • 姿勢分析(姿勢チェック)はやったほうがいいのか?姿勢分析とは何を判断されるのか。

    カラダファクトリー, 整骨院・鍼灸院

  • 整体院に行くのが不安?セクハラ問題やボキボキ痛くされるのではないだろうか?真相を究明します。

    カラダファクトリー, 整骨院・鍼灸院

  • 【整体業界の今後】整体師はこれからの時代の変化にどう備えていけばいいいのか?

    カラダファクトリー, 整骨院・鍼灸院

  • カラダファクトリーを辞めたい◆仕事はやっぱりきつい?スタッフの暴露本音その後の選択肢と

    カラダファクトリー

  • 【香川県初出店】カラダファクトリー高松丸亀町グリーン店の評判や口コミはどうなのか?

    カラダファクトリー

  • カラダファクトリーはコロナ対策は本当に大丈夫なのか?感染の報告はあるの?

    カラダファクトリー

  • 整体(カラダファクトリー)や整骨院でのうざい会話を瞬時に止めさせる方法とは?

    整骨院・鍼灸院

  • 松井珠理奈(SKE48)が小顔に整形したって本当?通っている整体の場所はどこなのか?

    カラダファクトリー

  • 【整骨院に診断権はない】宇多田ヒカルが難病「過剰運動症候群」を診断されたのは本当!?

    整骨院・鍼灸院

  • 運営者情報
  • お問い合せ
  • 整体院ランキング

カラダファクトリーラボ

カラダファクトリーラボ

最近の投稿

  • カラダファクトリーはタトゥーをしていても施術や入店はOKなのか?
  • 姿勢分析(姿勢チェック)はやったほうがいいのか?姿勢分析とは何を判断されるのか。
  • 整体院に行くのが不安?セクハラ問題やボキボキ痛くされるのではないだろうか?真相を究明します。
  • 【整体業界の今後】整体師はこれからの時代の変化にどう備えていけばいいいのか?
  • カラダファクトリーを辞めたい◆仕事はやっぱりきつい?スタッフの暴露本音その後の選択肢と

人気の投稿とページ

  • 整骨院や整体院の矯正や施術でヘルニアの改善効果は期待できるのか?病院はダメ・・・
    整骨院や整体院の矯正や施術でヘルニアの改善効果は期待できるのか?病院はダメ・・・

カテゴリー

  • カラダファクトリー
  • てもみん
  • ラフィネ
  • リフレーヌ
  • りらくる
  • 整体枕
  • 整骨院・鍼灸院
  • 福辻式・中川式

Copyright© 2023 整体便利帳. All rights reserved.

ページトップへ